webブラウザの場合は以下の方法でいけます。
スマホの場合は不明です。
ブラウザ上部にurlが表示されているので、コピーできます。
ショートのURLは例えば以下のようなものです。
https://www.youtube.com/shorts/0O4-w6z57Fw
最後の区分の0O4-w6z57Fwが動画のIDになります。
このIDを以下のように普通の動画のURLに使ってみます。
https://www.youtube.com/watch?v=0O4-w6z57Fw
このURLでブラウザからアクセスすれば普通の動画のようにショートを見ることが出来ます。